現代書作家協会

現代書作家協会展

SAITO KASHU 齊藤華秀

齊藤華秀(齊藤五十二)プロフィール

1953年生まれ

1973年~1980年 武士桑風先生に古典の臨書を学ぶ

1976年~2010年 画家・美術史家・陶芸家の大野忠男先生に美術史を学ぶ

1976年 君津市に於いて、「石に刻まれたケルト文化展」を開催。責任者を務める

1979年、アイルランドの遺跡調査(大野忠男団長)に同行し、拓本採集と首都ダブリンにおいて「アイルランド遺跡拓本 その日本古代文様との対応展」の開催をアシスト。

1982年~2008年 インド、中国、ヨーロッパ各地、及びロシアなどを歴訪

1982年~87年にかけて毎年、銀座で個展を開催

1987年 書道研究東華書院の会長に就任

1987年、北欧(ノルウエー、スウェーデン、フィンランド、デンマーク)の遺跡予備調査(大野忠男団長)に同行

1988年 木更津市に於いて「アイルランドの石の美術・君津展から今日まで」展を開催

1998年 ノルウエー、スウェーデンの遺跡の拓本採集-1

1999年 ノルウエー、スウェーデンの遺跡の拓本採集-2

2000年 市川市に於いて「スカンジナビアのロックカービング拓本展」を開催

1996年~毎年、銀座で東華役員展を開催

1997年から毎年、東華書院全体展を木更津市や千葉市などで開催

2011年9月~10月 スイス・ジュネーブ市のSt Gervais Templeにおいて「東華書院 ジュネーブ展」を開催し、日本語、英語、フランス語の訳文を付した作品集を刊行

2016年9月 フランス国立トゥールーズ・ロートレック美術館において『東華書院書道展』を開催

2021年8月 月刊『東華』千号達成記念誌発行

現在、東華書院会長、現代書作家協会会長、産経国際書会客員顧問

連絡先

〒292-0402 千葉県君津市西原1090
東華書院

教室情報

幼児から一般の方までを対象とした、書道教室

毎月3回、土曜日 東華書院本部 朝9時~12時、午後1時~3時、夜7時~9時
毎月3回、月曜日 木更津東華文化センター 午後4時~9時
年8回、日曜日 東華書院本部 朝10時~午後4時(弁当持参)
月謝 幼児から中学生=3000円、高校生=5000円、一般=7000円

古典研究会

本会師範資格者を対象として、古典の徹底した臨書を指導
年8回、日曜日 東華書院本部 朝10時~午後4時(弁当持参)
参加費 6000円

指導者講習会

本会師範資格者を対象として、指導者として学ぶべき事を指導
年8回、木曜日 東華書院本部 朝10時~午後4時(弁当持参)
参加費 6000円